僕もTwitterのアカウントを追加する場合は「エイリアス」を使っています。
こんにちは!芦沢シン(@snnskwebw)です
前記事で、Twitterで読書垢(アカウント)を作って良かったところや、読書垢(アカウント)を作ってからの運用方法などを書きました。
今回は、Twitterで読書垢(アカウント)を作成する方法(Twitterの登録方法)について書きます。
通常の登録方法に加えて、読書垢ならではのおすすめの方法、既にアカウントを持っている場合のちょっとした技についても説明してあります。
前記事と合わせてご覧いただけたら嬉しいです。
読書垢(アカウント)の作成方法(Twitterの登録方法)
アプリをダウンロードして、起動する
アプリを持っていない場合はダウンロードして、既に持っている場合はTwitterのアプリを起動してください。
名前、電話番号(またはメールアドレス)、生年月日を入力する
名前はTwitter上に表示されます。
読書垢を作成する場合は
- 検索で見つかりやすいようにする
- 読書垢であることが分かりやすいようにする
このようなメリットがあるため、「シン@読書垢」のように、名前の後ろに「@読書垢」をつけることをおすすめします。
既にTwitterアカウントを持っている場合
Twitterは基本的に、1つの電話番号に対し1アカウント、1つのメールアドレスに対し1アカウントまでしか作成できません。
既に他のTwitterアカウントを持っていて、電話番号・メールアドレスを登録している場合は、登録している電話番号・メールアドレスを入力するとエラーがでてしまいます。
このように既にTwitterアカウントを持っている場合でも、1つのGmailアドレスで複数のTwitterアカウントを作成する方法があります。
これは「エイリアス」と呼ばれるもので、元々持っているアドレスのサブアドレスのようなものです。
メールも、元々持っているアドレスに受信されます。
環境をカスタマイズする
基本的には☑を付けて、次へをタップしてください。
登録内容を確認する
内容に間違いがなければ、登録するをタップしてください。
登録した電話番号かメールアドレスに届いた認証コードを入力する
登録した電話番号かメールアドレスに認証コードが届きますので、届いた認証コードを入力してください。
パスワードを入力する
パスワードは8文字以上で入力してください。
プロフィール画像を設定する
画像をアップロードして次へをタップしてください。
まだ用意できていなければ今はしないをタップします。
プロフィール画像は、本に関する画像であれば分かりやすいと思いますし、自分のアイコンがあればそれでも良いでしょう。
自己紹介文を入力する
自己紹介文では、読書が好きなこと、好きな本、好きな作家などを入力すると良いでしょう。
ちなみに僕の自己紹介文はこのような感じです。
自己紹介文は後からでも変更が可能ですので、その都度変更するのも良いでしょう。
Twitterのユーザー名を入力する(@からはじまるID)
Twitterのユーザー名とは、@snnskbookのように@からはじまるIDのことです。
こちらは英数字とハイフンのみ使用できます。
画像のように最初は英数字がランダムに配列されます。
あとから変更することもできますので、仮入力でもOKです。
連絡先の同期設定
連絡先を同期してTwitterに知り合いがいるかチェックすることができるものです。
必要ない場合は今はしないをタップして進みます。
興味があるトピックを選択する
興味のあるトピックを選択すると、そのトピックに該当するツイートが表示されやすくなります。
3つトピックを選択して次へをタップします。
細分化されたトピックを選択する
さらに細分化されたトピックが表示されます。
「アート・カルチャー」には本に関するトピックもありますので選択することをおすすめします。
利用開始!
ここまでで初期設定は完了して、Twitterを使うことができるようになります。
お疲れ様でしたm(__)m
まとめ
ここまでTwitterで読書垢(アカウント)を作成する方法(Twitterの登録方法)について書きました。
読書垢を作成後の運用方法については前記事をご覧いただけたらと思います↓
ここまでご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m
それではまた(^^)/
コメント